🎍🍶 のっぽくん福袋 2023年は8種類 🍶🎍

ご予約は12月21日20:00スタート
https://ws.formzu.net/dist/S26881642/

 

<その1>
創建社パスタセット

この人がいたからイタリアにオーガニックが広まった!
そして、この人のおかげで、ヨーロッパ全土が、いまのような、オーガニック先進地になったとも言われている、ジーノ・ジロロモーニ。

有機農法を阻む悪法と戦いながら有機農業を広めた偉大な農業者。

イタリア有機農業の父・故ジーノ・ジロロモーニの精神を引き継ぐためにつくられたブランドより
● 全粒粉パスタ
● 全粒粉ペンネ
● EX-Vオリーブオイル
● バジルパスタソース

全部が、イタリアンオーガニック品質。
そして、全粒粉(外の皮もいっしょに製粉した小麦粉。お米に例えたら玄米ですね)は、
日本のマクロビオティックでいうところの「一物全体」
英語では「ホールフード」・・・・全体食。
まるごとたべることで初めて、バランスがとれた食事になる、という考え方。

例えば、人参だと、上のほう(葉っぱが生えてくる場所)と下のほう(根っこのほう)では
栄養素と役割が違うそうです。
まるごと食べて初めて「人参の栄養をいただいた」と言えると。

白い部分ばっかり食べていると、偏るよ!ということを教えてくれる
全粒粉の主食。
おいしいソースと、エクストラバージンオリーブオイルをご一緒に。

税込4238円→🉐3000円にて

 

<その2>
超人気者だけ入り お菓子セット

税込3488円のところ 🉐3000円にて

 

お菓子部門の超人気者だけ集めました。

🐤お菓子選手権1位 焼きカシュー

船越英一郎さんが「これが大好き」と公言したことで一時入手不能になったこともあるそうな。
このクオリティならコスパよし、と、試食した方がみなさんおっしゃいます。
サクサク、サクサク・・・
まるごとカシューナッツを、米粉も入った衣で揚げて、甘じょぱい醤油タレ。
店頭でも、しょっちゅう品切れします。たくさん仕入れてるんですけどね・・・
量がけっこう入ってるのでお得感あります!

🐤お菓子選手権同点1位 からくない かきのたね
「かきのたね」の先入観を覆す。新潟産のお米の味がしっかりする、
ひたすら香ばしく、かりっかりな食感が癖になる。
小学生男子からの支持が絶大。ピーナツは入ってません~

🐤ぶっちぎり人気のきらず揚げ
主原料 おから!  ってところが、
「一袋食べきってしまっても、罪悪感ゼロにしてくれるのよね」
ほんのり塩、かみしめるとおからの甘み
絶妙バランスで、おやつのような、「主食」といっても通るような・・・
(忙しくてお昼食べられない時は、これでもいいのかも・・・ダメかな?笑)

🐤青パパイヤカカオバー
のっぽサプリ部門常時1位
けっこう疲れてしまった日の夜。
明日はちゃんと起きられるかな・・・休めないのにな・・・と思うとき、
これを摂って寝れば、翌日何事もなかったようにすっと起きてこられる、と
お客様から絶大な人気の「青パパイア酵素」。
これがまるっと一包分入ったカカオバー。しかも、他の材料も「!!!!」となるほど質の良いものばかり。
(アリサンのオーガニックドライフルーツ などなど)

これは、時間ないときの「パワーご飯」に、なります。

🐤純国産 北海道バターワッフル
個包装の、封を切ったとたんに香る、バターの香り。
ん~、さすが、ちゃんと北海道のバター使ってる感じ!
子どものおやつにするには贅沢かな・・・
お正月の大人の楽しみに?

そのほか
大人気ノースカラーズシリーズから
*ポテトチップス *塩ケンピ。
*ノルマンディビスケットのミルクチョコレートがけ。
*ピープルツリーのチョコ(デーツフィグ、ヘーゼルナッツ)

計10個、人気者だけ入ったセットです。

 

 

 

その3
🇧🇴PTチョコ全部いりセット🇧🇴

あの!冬の人気を独占する、ピープルツリーのチョコレート。

高級チョコは世の中にたくさんあるけど、NOPPOKUNでは、ずっと(20年くらい?)
このチョコを大事に売ってきました。

その理由は・・・・
ボリビアのカカオ生産者団体「エルセイボ農業協同組合」そして
フィリピンの砂糖生産者団体「オルタートレード」の考え方に賛同しているから。

昔は、いっしょうけんめい作っても、カカオも砂糖も、安く買いたたかれるだけだった。
なぜなら、農家さんたちには、販売ルートがなかったから。

学校に行くチャンスがなかった人たちは、計算が出来ないので
自分たちの作物がいくらで売れていて、利益がいくら出ているのか、
支払いでだまされても気づくことが出来ず、
たちの悪い中間業者のいいなりになって、損をするのが当たり前・・・・

その子どもたちも、学ぶチャンスがなく、ただ重労働だけさせられる。

そんな悪循環を断ち切るべく・・・・

「エルセイボ」では、1977年から、農民たちが協力して、共同でトラックを購入。
これで、いい条件を付けてくれる街まで、自分たちで出荷できるようになり
自分たちで売値を決め、今はカカオの加工まで手掛けています。

世界でもいち早く、カカオ農場としてオーガニック認証を取得。
高品質なカカオが評判となり、
インターナショナル・カカオ・アワード南アメリカ地域で、
6年連続の受賞歴も。

写真は、こちらで

大豆レシチンなどの乳化剤を使わず、
72時間練り続けてまろやかにする、このなめらかな味わい。

味も人気だけど、バリエーションの広さと、それぞれのすてきなイラストも、
買いたくなる理由ですよね。

これを20種類!!!! ぜんぶ独り占め!って
🙌夢いっぱい🙌じゃないですかーーーーー
まさに大人買い。

*ミルク *ヘーゼルナッツ *オレンジ *レーズン&カシュー
*ビターレモンピール *カラメルクリスプ *ビターザクロ
*抹茶ホワイトキヌア *ペルー75 *ホワイトアーモンド
*ラズベリー *ホワイトヘーゼルミルク *ビターアーモンド
*デーツ&フィグ *ジンジャー&レモン

大チョコも!
*プラリネ *ラム *抹茶 *ストロベリー

今日はどれにしようかな?
今まで手を出したことなかった味とも仲良くなるかも?

または、仲良しの集まりでずら~~っと並べて
ワイワイ取り合いっこしてもらうのも楽しそう。

予告では「ストロベリーは人気すぎて入れられません」と書きましたが
その後、確保が出来ましたので
ちゃんと「全部セット」でお出しします♡

税込9482円 → 🉐8000円にて

 

ご予約は12月21日20:00スタート
https://ws.formzu.net/dist/S26881642/

数量限定 先着順

 

セットその4~5
オーブス全身ツヤプルセット
オーブスど定番セット のご説明は
こちらで

 

セットその6~8
社長の元気の素セット
SISAMレディース服セット のご説明は
こちらでどうぞ