バナナのトリュフ

ある日のアルで…フェアトレードショップ経営記

今、店の入り口はこんなふうです。

お洋服は、セール用に、新しくタイの刺繍チュニクがたくさん入りました。バーンノークさんという、手織り服を中心に作っているメーカーさんより。


これが本当にかわいくて、売れなかったら絶対私が二、三枚買おうと思っています。10代~50代、幅広く着ていただけるのも魅力。

写真がなくて、すみません・・・


今日は、バイトのきえちゃんが、試作品として、かぼちゃのタルトを作ってきてくれました。これがとってもおいしかった。 

かぼちゃのペーストを、キレイな波になるように搾り出してあり、

口のなかで、ペーストはふんわりまったり、生地はかりっとなっていて、濃厚な味。説明されなければ、マクロのお菓子とは、誰も気が付かないのでは。


写真がなくて、すみません!!!食べちゃって・・・


きえちゃんは製菓の学校を出て、洋菓子屋さんで働いていたので、

たぶんいろんなことが出来るのだと思う。

きえちゃんと嵐に、野菜のおかしをたくさん考えてもらって、ずらりと並べて販売してみたい。国産小麦でナチュラルスウィーツ専門の、ケーキ屋さんをやりたーい!!そしてオーナーの私は毎日試食!残り物を持ち帰り!やりたーーい。


05年に、店を2階に移動してから、お菓子を作り続けてきました。今年は、見た目にこだわる、という目標をたてています。


おいしいお菓子は、きれいなラッピングにしてあげないと。いままではラップで包むだけ、とかだけで、内容勝負すぎた。


材料のよさと味が伝わるラッピングを、考え中です。自分たちでは限界があるので、実は、外注中。


今日は初めて、トリュフを作って出してみました。これは、バランゴンバナナとボリビアココアで作ったもので、マクロではないレシピ。カンタンでたくさん出来ます。バランゴンバナナでつくると絶対おいしいです。


レシピはウェブサイトにて。

http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/r-banatruff.html


バナナやラム酒、バターなど、使う分だけをセットにしてお分けします。

ラム酒は10CCしか使わないので、ビンで買っても残って困るわ~という方、ご利用ください。アル076-246-0617

ftc@k2.dion.ne.jp まで。


私は大きいボトルで買ってしまって7~8年使っていますが。。。ラムは大丈夫なんですね。。。

16年前

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは!
    この前、そちらで結婚記念日用のケーキを注文したU田ですヾ(@°▽°@)ノ
    この度は、こちらの無理なお願いを聞いてくださって、しかもめちゃめちゃおいしいケーキを作って下さってアリガトウございました。
    もう、ほんとに思い描いてた通りの味で、感動しました!いい記念日を過ごすことができました。
    本当においしかったので、あのケーキにはどんな材料が使われてたのか知りたいです!!
    ありがとうございました!またそちらでケーキを注文させていただきますо(ж>▽<)y ☆

  2. SECRET: 0
    PASS:
     あやぴょんさん、ケーキのご感想をわざわざ送って頂きありがとうございます。
     こちらこそ結婚記念日という素敵な日に、ケーキのご注文を頂いて、とても嬉しいです!ご期待にそえるか内心ドキドキしていましたが、コメントを読ませていただいた時、嬉しさのあまり何度も読み返してしまいました♪そして、使った材料なのですが、タルト生地には〔全粒粉、地粉、葛粉、塩、マスコバド糖、なたねサラダ油〕フィリングには〔木綿豆腐、米粉、マスコバド糖、なたねサラダ油、豆乳、葛粉、南瓜〕そして小豆です。
     これからもまた、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です