イタリア有機農業の先駆者ジーノ・ジロロモーニの
パスタ各種&バルサミコ酢などが 15%OFF!?

ご試食もございます

 

あ!・・・という間に今年も半年が過ぎ、もう7月

7月と言えば、巷では値上げの文字が・・・

特にパスタやパスタソースの値上げは、5~15%とかなり大きい値上げ。(某大手メーカー)

そんな中、15%OFFしちゃうってどうなってるの??とお思いの方も

ご心配なく!キチンとしていて美味しい(^^♪ しかも健康にも良い!!

そんなジロロモーニおじさんのパスタをご紹介いたします。

 

イタリアの北部に住む

ジーロ・ジロロモーニさんというオジサン(故人)は

ジロロモーニさん

 

パスタの本場イタリアで1974年(ほぼ50年前から)有機栽培を始め

イタリアに有機認証制度がなかった時代にも関わらず1977年には有志9人で有機農業者協会を立ち上げ

*イタリアに有機認証制度が出来たのは1980年代に入ってから

1997年には地中海有機協同組合という13000人もの農業生産法人が加盟する団体まで作っちゃうという

バリバリの活動家の有機農業者です。

そこまでやる人って

自分の作る物に対してのコダワリも半端なくて・・・

イタリアの山の中に自分たちの育てた有機栽培小麦やトマトからパスタやトマトソースを作る工場を建設しまして

どの工程でもオーガニックを貫いているという世界唯一のパスタメーカーにまでなってしまったのです。

*他からの原材料が一切入らない環境で自分たちが納得のいくパスタ諸々を作りたかったそうです。

一農業法人がここまでやるってとんでもなく凄い事です。

 

更にですね

イタリアで昔、食品にかかわる法律が改正される事があった時の話ですが

その中の一部に昔から食べられていた全粒粉100%のパスタはパスタと認めないっていう謎の法律改正があったそうで

(全粒粉90%だったらOKという謎の法律だったそうです。)

ジロロモーニさんは断固としてこれに異を唱え

イタリア政府相手に裁判を起こし法律を無効化させる事に成功したそうです。

本当に食の安心安全と地域の食文化と風景を残すために頑張ってこられた人の作ったパスタって

凄くキチンとしてると思いません?

(キチンとって言い方が正しいかは分かりませんが・・・。)

 

ここまで読んで、ま、すごいよね~とは思って頂けたとは思いますが

食べる方の健康面でのメリットもありまして

このパスタの乾燥方法が消化吸収がよい低温乾燥であるという事もとても大事なんです。

そもそも一般的に売られているパスタは

高温乾燥という短時間で乾燥が出来て誰が湯がいてもアルデンテになりやすい状態になる乾燥方法がとられています。

それって良い事じゃないの?って思いますよね

でもですね

高温乾燥したパスタは グルテンが変質し澱粉が老化澱粉という状態になり

胃腸での消化に大変時間がかかる上に小麦の甘味も感じられない健康にも味にもよろしくない物になってしまってます。

 

一方、低温乾燥パスタは73℃以下という低温でパスタの種類によって乾燥時間は変わりますが(9h~36h)かけて

じっくりと乾燥させる事により麦の風味を残した味わい深く薫り高い消化にも良い状態のパスタに仕上がります。

原料・製造工程・作り手の想いなどどれをとっても素晴らしい商品です

 

そんなわけで、15%OFFに加えて

7/11(金)はジロロモーニさんのパスタの試食販売も行いますので

ぜひお越しになってお試しください~

今回ご紹介するのは

・全粒粉有機ペンネ

・有機ペンネ

・有機フジッリ

・有機フジッリ トリコローレ

・有機スパゲッティ

・古代小麦有機スパゲッティ セミインテグラーレ

の6種類のパスタ

イタリアでも「故郷の香り」と称されるほど
ゆで上がり後も芯のあるプリプリ食感と小麦本来の甘みや旨味が楽しめます。

また、

・有機白ぶどう酢

・有機バルサミコ酢

も一緒にご試食していただきながらご紹介いたします。お楽しみに~。

 

じっくり食べ比べて、ジロロモーニおじさんの熱い想い🔥感じてください。