12月10日(火)一日限定(17時まで)
IFMCさんによる「血流測定会」開催!
そして
12月6日(金)~12月15日(日)
全店お歳暮セール期間中につき
IFMC商品
現金でのお買上10%OFF/キャッシュレス8%OFF
*9日(月)は定休日です*
😆これはとってもリアルな体験😅
指を置くだけで
自分の毛細血管を流れる血流の動きが
くっきりと見える!
わーお
面白いけど
現実を直視する感じ💦
わたし、健康なつもりだけど
意外と血流チョロチョロでショック😨
やっぱり、運動してないからかなあ?
ごめんね、わたしの細胞たち❤️
これじゃあ、毎日、
栄養も酸素もちゃんと運べないよね
髪が抜けるのもそのせいかー
これはわたし(NOPPOKUNむつみ)が測定した時の感想です。
あまりにもショックだったので、あれから時々、YOUTUBEでダンス動画見て踊ったりしてます(苦笑)
こんなふうに、それぞれのお体の中の様子を見ることが出来る貴重な体験会。
所要時間はご説明入れて5分くらい。ご予約不要・無料です!
血流をよくする「IFMC(イフミック)」の布地をあててみて
血流がその場でどう変わるか?も、ご体験ください。
いまのところ、血流測定会を体験したほぼすべての皆様が、イフミックの布地を体にあてただけで血流が促進されるという結果になっています。
IFMCとは?
天然の鉱物から抽出した液を、布に染み込ませ、それでつくった製品を身に着けると血流が変わるのです。
IFMCの布地を身に着けると、体内に一酸化窒素が発現。
血管が拡張し、温泉に入っているときと同じ状態になるそうなのです。
NO(一酸化窒素)が体内で様々な機能活性を持つことを発見したUCLA医学部・薬理学教授イグナロ博士は、1998年にノーベル医学・生理学賞を授与されています!
令和元年(2019年)7月19日には「血中一酸化窒素(NO)量の増加」と「血管拡張」、「バランス能力向上」を証明し、特許を取得。
令和2年(2020年)1月22日、IFMC. (イフミック)の発する物理刺激を調査するために、日本原子力研究開発機構(JAEA)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が共同で茨城県東海村に建設・運営している大強度陽子加速器施設(J-PARC)にてミューオン源を用いた構造解析を行いました。
令和5年(2023年)4月1日に株式会社イフミックウェルネスは、国立大学法人京都大学 大学院生命科学研究科と共同研究をスタート。
このように、科学的な裏付けを取るための作業もすすめていらっしゃいます。
いまはまだわからないことも多いのですが・・・・ぽかぽかしてくる体感を、ぜひ味わいにいらしてくださいね
お楽しみに✨