ずっと「美味しい、安心、手軽」の三拍子そろったパンを探していた方に朗報!
なんと、広島の名店『おへそパン』の冷凍パンシリーズが、のっぽくん店頭でお買い求めいただけるようになりました✨
「本格的な味なのに冷凍?」
「オーガニックのパンが、家で焼き立てみたいに食べられるの?」
そのどちらも “YES!”
初めて食べたスタッフも「え…これ冷凍なん!?」「香りがすごい!」と驚いたほど。
忙しい朝も、ゆっくりしたい休日も、ぜんぶ美味しくしてくれるパンです🥐
おへそパンのいちばんの魅力は、“シンプルでまっすぐ” な素材と製法にあります。
特徴1⃣
「基本生地の原材料は、「麦」と「塩」と「水」だけ。」
耕作放棄地を再生させて育てた農薬不使用の小麦をつかって酵母を起こし、独自の製法でパンを焼いています。

写真で伝わる香ばしい小麦の匂い、
柔らかい空気にゆらゆらと揺れる様子が想像できる。
地域再生 × 食の安心を両方叶える取り組み・・・私たちが食べれば食べるほど最高の循環が生まれるということですね!👀
特徴2⃣
「長時間発酵で旨みがしっかり」
ゆっくり寝かせて、ゆっくり育てる。
だからもちもち食感+噛むほど味が出るパンに仕上がっている。
ずっと噛んでいたいと思っちゃうくらい。
特徴3⃣
小麦そのものから酵母をつくる「自家製酵母パン」
普通は市販のイーストを使うところを、
おへそパンは小麦に “元々ついている微生物” で酵母を起こす。
だから味が深くて、土地の香りがするパンになる。
店頭に並ぶラインナップの中でも、まず試してほしいのがこちら👇
■ ピザパン(スタッフ全員びっくりの人気者)
試食した瞬間「うまっ!」と声が出る一品。
トマトの旨み、チーズのコク、生地の香ばしさ…すべてがバランスよくて、冷凍パンの概念がひっくり返るレベル。
お子さんのおやつにも、大人の軽食にもぴったり。忙しい朝の強い味方になること間違いなし!
■ カンパーニュ
外はパリッ、中はもちもち。
噛むほどに小麦の香りが広がる、まさにおへそパンの真骨頂。
スープやサラダはもちろん、シンプルにオリーブオイルと塩でも最高。
■ 有機スペルトのチョコパン
驚くふんわり軽い食感。
チョコパンって重たかったり、甘すぎたりするイメージがあるけど、
これはぜんぜん違う。
軽くトーストすると、
外はサクッ、中はふんわりでチョコがじわっととけて…
スタッフ全員が「これリピ確定…」と言ったほどの完成度✨
朝食にも、コーヒーのおともにも、
お子さんのおやつにも万能なチョコパン。
冷凍なのに手軽で、だけどちゃんと本格的。
忙しい日も、ゆっくりしたい日も、日常にそっと寄り添ってくれる「おへそパン」
冷凍庫コーナーにて販売スタートです!