<むつみ>
秋のカタログやお洋服が、連日入荷しています。
ずっと前から予約してあったものも、やってきます。おおきなダンボールに、ニットやフェルトものも入っていて、正直まだ触りたくない冬本番商品も混じっています!!
今日はついに、フェルトのサンタクロースが来ました・・・
京都のシサム工房さんが、ネパールの人たちと一緒につくったオーナメントです。
ぎっしり並んで、かわいい・・・けど、ごめんね、と声をかけて、ベランダ直行です。もうすこし熟成です。
シサムさんからは秋の洋服がたくさん来ています。ふわふわしたガーゼコットンを重ねたyuiyuiシリーズ、先シーズンは、人気で、途中で品切れになったので、ファンの方は要注意。私も欲しかったけど買えなかった。今シーズンもステキです。
キッズもあるんですね~、アルにも入れたいですね~~
シサムさんは、代表の水野夫妻をはじめ、30代、20代のスタッフがみなさんとってもかわいくステキなお取引先です。京都大学のすぐ横にある本店に加えて、京都・大阪に三店舗を展開しています。
私が「世界から貧しさをなくす30の方法」を共著したとき、いろんなフェアトレードショップに売り込んで、置いていただきましたが、シサムさんは、なんと、数年たった今でも、ずっと取扱をしてくださっています。
コツコツと売ってくださって、本当にありがとうございます。これからも、「世界からまずしさをなくす」パートナーとしてどうぞよろしくです。
カテゴリー: 商品のこと