アースディの準備つづく

<クズハ>

夜の10時を過ぎました・・さっきまで店には何人ものヒトが出たり入ったりで、週末に迫ったアースディ石川出店のための準備をしていました。

何回も書いたかもしれないけど、ほとんどが初めての顔合わせのメンバーで、時間もなく、どうなることかと思っていたのが、この盛り上がり ほんとうにすごい。これ見てくださいよ

このほかにも、コーヒーの背景だとか、お麩バーガーの説明のだとか、リーフレットもほんとうに上手に作ってある。すごい。これはきっとアピールする。立体POPもあり!正直、感心を通り越して、くやしい。私ったらこの道やがて10年になるのに、こんなにさらっと上手に作れたためしがないわ。

今日はスタッフが着るTシャツを、無地のオーガニックコットンTにペンキでイラストを描きこんで作りました。これがまた味があり・・

あとは晴れてくれることを祈ります。晴れてさえくれれば、そしてたくさんの人が来場してくれれば、このみんなの努力がエコな未来へつながること間違いなし。

フェアトレードグッズの販売と、マクロビケーキにパンの販売、お得な豆の量り売りなどのほかに、私は「はたらくこどもたちワークショップ」を、ぐっちは「糸紡ぎ体験」コーナーを担当しています。

19年前

1件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    準備お疲れさまです。
    こういうイベントは仕事でちらっと見にも行けないのが残念です~(><)
    というか無理すれば出勤前にでも行けるのかしら(笑)
    今回はおいしそうな写真を眺めて
    次の機会までおとなしく待ちます。
    ひとつ気になったの。
    せっかく貼ってあるalと9条のバナー
    横だけ伸びてしまってます~(><)
    縦横比率を固定して70~75%位に縮小してみてはいかがでしょう。
    いらんとこ細かくってすみませーん(^^;

コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です