<クズハ>
ぐっちとアッコちゃんはダウン気味で、早めに帰宅。七菜店長はなぜかどんどん元気になり、10時過ぎまで残業。店の中は綺麗なのですが事務所がモノの山で、使えないので、そこを片付けてくれていました。オープン初日は、バイクで走行中に一瞬寝てしまったとか。無事で本当によかった。そこまで忙しくしてしまった責任感じて私は反省してます。と同時に、こんな経験を彼女のこれからの人生できっとどこかで生かしてくれるだろうという思いもあります。。。経営者の勝手ないいわけですが・・・・・・・・
今さっき、店のトイレを使って気がついた。便座に、無印良品で買ったカバーをつけてあるのですが、タグをそのままにつけてある!あらら。そして、手洗いのタオル!前日に、とりあえず、と、家で使っているタオルをかけたのですが、それがそのまま使用されてます。・・・・・・・このタオル、確か9年まえにフェアトレードカンパニーから販売されたタオルで、ウチのも7年以上は使っているはずです。でもがっしりしていて、まったく磨り減った感じがないのです。700円で10年かそれ以上使えるのだからすごい。インドの、親を失ったこどもと子を失った女性とが共同生活をするコミュニティで手織りされているものです。http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/travel/0306/0306.1.html#5
手織りって、すごいなあ。・・・中橋の古家で使っていたころのことを思い出してしばし感傷。
明日からは世の中は三連休。デリメニューを充実させ、タオルをとりかえてお待ちしています。
カテゴリー: 店の改装
SECRET: 0
PASS:
幼稚園のバザーと、地域の公民館のバザーを終えてから、うかがいます。楽しみ!
みんなぁ、体には気をつけるんだよ。
SECRET: 0
PASS:
きてくださったのにクズハは会えなくて残念!!!お買い上げありがとう!