新緑の時期の5月がもうそろそろ終わり、雨の多い6月に入りますね。
蒸し暑くて、雨が多いとちょっと憂鬱になりがちですが、
雨がこれから畑や山の植物たちをぐんぐん成長させていく時期!
マイナス面だけじゃない雨。人間たちも楽しんでしまいましょう。
「雨の季節の手仕事」展では、
手編み、手刺繍など時間をかけて作られた品々を集めました。
いつもよりたくさんの商品が集まるので、見応え十分!
ゆっくりお手にとってご覧頂きたいです。
雨の季節の手仕事展
タイ、ネパール、インド、ラオスから
6/7(金)~16(日)
【取扱メーカーのご紹介】
■小倉商会
http://www.zero-gram.com/
ずっと着ていたような、自然な風合いが人気です。
からっとした肌触りの洋服。優しい風合いのストール・
■HIMALAYAN MATERIAL (ヒマラヤン マテリアル)
http://www.hemp-revo.net/nepal/himarayan.htm
『伝統技術×フェアトレード×自然と調和したライフスタイル』をテーマに商品づくりをしています。麻の風合いがそのまま残っていて心地よい。
■tanka(タンカ)
http://www.tanka.in/
代々受け継がれてきた手刺繍の技と、その刺繍に惚れこんだ石川県出身、山崎さんの素朴で愛らしいデザインが、どこにもない1枚を作り上げます。
去年、大ブレークしたパティアラパンツもおすすめです。
ぐっち
カテゴリー: お知らせ