<むつみ>
週末の店に大きな段ボールが届きました。京都のシサム工房さんから。
東京に出発するまえのマリコさんが「ガツンと仕入れておきます」といっていた、革製品の、新商品たちです。
慎重派のマリコさんが3種類×2個づつという大胆仕入れをしたのは、こちら。リボンがかわいい!!
マチがおおきくあり、たくさん入ります。底が完全に長方形。大と小の二種類。そしてナチュラルとブラウンの二色。売り切れ必至。ギフトにいかがですか。
自然死した家畜の皮だけをつかい、タンニンをつかった丁寧で素朴ななめしを施します。昔からの道具で、手間をいとわずに仕上げます。
そういう仕事は、インドでも、注文が激減しているそうです。手仕事の伝統を残したい!
傷やムラもそのまま受け入れ、年月がたつにしたがって味わいが深まる、そんな皮製品の概念を広めたい、と、シサム工房さん。
大小のお財布や、ちいさなポーチなども入荷しました。しまっておくためのおしゃれな布袋もついてます。
カテゴリー: 商品のこと