近頃のアル

<むつみ>


店では「あかり展」が始まっています。

フィリピンの天然素材をつかったランプシェードを集めました。

店の入り口が、しみじみとうつくしく光っています。


幸せのあかりです。


なんで幸せかというと、話が13年前のフィリピン訪問時にさかのぼり、長~~くなるのでまた明日(か、明後日)お付き合いください!!!




今月、アルでは小さな’チェンジ’をしました。

小さい店なので、小さいチェンジも、失敗すれば運営には響きます。

なんとか成功させたいと思っています。


いままで、デリのリーダーだった嵐ちゃんを、

「スウィーツ部門専任」といたしました。


いままではデリのメニューも考えたり、責任者として作ったりしていたので、

スウィーツは、作れない日もありました。

とくに、1Fの「のっぽくん」に下ろすケーキなどは

ないときはない、という状態でした。


せっかくお客さんがついているのに、週末にケーキやクッキーがゼロ、というのはもったいないので、嵐ちゃんにはスウィーツに専念してもらい、純ちゃんにデリのメニューの組み立てをお願いすることにしました。


嵐ちゃんに「アイディア出してよ」と頼んだら、

タルトを一日に何ピース・・・とか細かく計算してきてくれました。

計画を立てるのが嫌いだった嵐ちゃん、

なんか新しいモードに入ってる・・?


せっかく、やるのなら、この際、エクセルの使い方覚えようか嵐ちゃん!ということになり、


ケーキの単価がいくらで、材料費が何%で、一日何個で・・・と、表にしました。


理想の姿を好きなように思い描いて、楽しかったです。

嵐ちゃんがスウィーツ部門だけで自分のお給料を出せるようになることが目標です!私も側面支援で頑張ります。


先日、お菓子がおいしかったというお客様から、のっぽくんにお電話があったそうです。


のっぽくんとアルのお客様は、優しい方ばかりですが、

おほめのお電話というのはめったに頂かないものです。

お叱りの電話ならいくつか頂いてきて、記憶に刻まれていますが、「おいしかったので思わず電話を・・・」なんてことは、、、常連さんなら気軽にメールをくださいますが(ありがとうございます~~)。


アルにしかない味を、パティシエール嵐が追及していきますのでどうぞよろしくお願いします。ケーキが4種類、焼き菓子が6種類!とかがいつも並んでいることが目標です。


先日は、アルのウェブショップからも、初めて焼き菓子にご注文が入り、クッキーが北海道まで旅立ってゆきました。ありがたや~~~


いまはまだ1種類しか乗っていないクッキーです。どんどん増やしていきたいです。


ずっとComing Soon だったギフトのカテゴリーにも、ようやく、お歳暮ギフトをUPしました。ずっしりだけどお手軽価格になった、と思います。


これからギフトシーズン。いっぱいUPしていきますよ~~~




15年前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です