やっと出来た・・・

<むつみ>

ある日のアルで…フェアトレードショップ経営記-100113_004239.JPG

今しがた、やっと出来た。

バレンタインに向けたチョコちらし。


毎年、毎年、苦労してきました。

今年はA3裏表。

大作に。


企画は12月からやってきて、

いつも、1月のバナナ配達に間に合わせようと頑張って、

ギリギリ仕上げるパターン。

お正月の間も「チョコチラシやらんなん・・・」と持ち越すのが、つらいんですが、でもなかなか手間がかかり・・


今年はこのみちゃんが頑張って、

バイトさんなのに家に仕事を持ち帰って

やってくれました。ありがとう・・・ごめんね。


このみちゃんすごく絵が上手になりました。

エクアドルのミツユビナマケモノがチョコレートを堪能している絵が、とくに良いです。


今回、ガトーショコラのレシピをつけました!

これは、その当時、東急ホテルのシェフだった福井さん

(今は小松市でデリカテッセン レ・アールをやっている)が

フェアトレードの材料のためにオリジナルレシピを作ってくださったもの。


「わらの料理」で有名な、料理人の船越康弘さんが、アルに遊びにいらした際に、このガトーを召し上がって、


「うまい!これうまいね!」と大興奮、

店頭のものを全部お買い上げになったという、

自信作です。


そのとき、生クリームやバターも、飛騨乳業のものを使ったので、原価は高~くなったのですが、その分すごくリッチなおいしいケーキになりました。


毎年、この時期には、「ガトーショコラレシピ」で検索して、アルのページにたどり着く方が200人くらいいらっしゃるので、今年はぜひ、そのままウェブショップにご案内しようではないか!と、マリコさんがあれこれ、仕込んでくれています。


http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/r-gateaux.html


ぜ~ひ、たくさんの方がひっかかってくださいますように~~~


チョコとバター、生クリーム、お砂糖と小麦粉、ラム酒まで、全部セットにした「ガトーショコラ手作りキット」が、販売用に作れないか?と検討中です。あったら便利だろうなあ。




16年前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です