<むつみ>
きのう書きました、シサム工房さんからのフェルトこもの。
サンタはまだダンボールのなかで眠っていますが
虫くんが店に出てきておりました。
写真ではなぜか怖いけれど、
ホンモノはとても小さくてかわいらしかったです。
なんの宣伝にもならないブログでした。すみません。
嬉しかったこと・
マリコさんが見つけて、惚れて、仕入れた「EKOBO」さんの、ベトナム竹食器シリーズ。
とってもキレイだし、すばらしい手仕事だし、オリジナル度抜群だし、ぜひにと店に並べましたが、お値段が安くはないのが心配でした。
案の定、「食器はひとつだけ買う訳にもいかないしねえ。いくつか買うと高くなるしねえ」というお声をいただき、むむむむ・・・そのとおり・・
しかし、昨日、ギフトにと6つ、ご用命いただき!
やったー 嬉しいーー
意外に、普段使えるような、比較的手ごろなサイズのものより、大きくて、ギフト向きのもののほうがよいのでしょうか。
私も誰かに贈りたい。そして「へえ~~」と驚いてもらいたい。
もういっこ嬉しかったことは、
北海道にいるアッコちゃんからお手紙が来たことです。
これは内容が深かったのでまた明日。続く・・
カテゴリー: 商品のこと