パクパクさんのキーホルダー

<むつみ>

友だちが誕生日にと作ってくれたビーズのストラップが壊れたので、新しいのを探していたところ、アルにこんなかわいいのが入荷しているのを発見。

ある日のアルで・・フェアトレードショップ経営記-090605_151939.JPG

即買い。


パクパク・ナティンというグループがフィリピンから輸入しています。


パクパクさんは、代表の遠藤さんという女性が、金沢に住んでいらしたときからのお付き合い。


遠藤さんは、「日本企業の駐在社員の妻」という立場でフィリピンに数年間滞在したときに、「妻たち」でなにかやろうと、団体をつくり、ピナツボ火山噴火のときには被災者の支援をしたりと活動していた方です。


フィリピンのことを、本当によーくご存知で、何度も何度も現地にいって、商品開発もイチから手がけて。


キーホルダーは、

ボホールという小さな島でつくっているそうで、

こんな説明がついていました。


「LOVE FLOWER 

your love changes the world!


南の島の大地の生命力がぎゅっとつまった

ココナツクラフト。

この商品は、日本の青年海外協力隊員のデザイン協力により
日比共同企画されたものです。
フィリピン政府は、ココヤシの環境保護政策をとるとともに、
ココナッツ産業の振興に力を入れています。
産業の活性化は、
従事している多くの小規模農家の貧困解消につながると
考えられています」

525円で、手ごろなので、プチギフトなんかに買ってくださる方がいるといいなと思いました。

いろんなデザインがありました。
学校のバザーでも売れそう。

アルからお貸しすることが出来ますので、販売してみたい方はぜひ、お願いします。


16年前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です