アンパンマン

<クズハ>

 45キロあまってしまったきゅうりを漬物にしたり、足の速いバナナを冷蔵にしたり、トマトを煮たり、とうもろこしを冷凍したり、汚れ物の洗濯や、なんだかんだ、やることが山ほどあります。

 深夜、ふと気がついた。最終日、ライブのチケットあるんだった・・・子どもたちのために、3日間の券を買ってあったんです。


 そのとき、深夜2時。朝はやく出れば、ライブ観にいける・・・


 いつもなかなか一緒にいてやれない子ども達に、3日間、音楽をプレゼントしようと楽しみにしていたのに、と思い出したら、どうしても行きたくなって、おきていた夫と、あれこれ相談。新幹線の座席は今からでもとれるのか?とか、いろいろ。


 結局、チケットは富山の姉(子守担当で同行してくれた)のところに預けてあったので、取りに行ってから電車に乗るのではキツすぎるしお金かかりすぎ、と、断念。ついでに、全部の悔しさが押し寄せてきて・・


 フェスのために、担当のぐっちを先頭に、スタッフ皆でたくさん準備したこと、話し合った時間、費用、ぜんぶ無駄になったと思ったら、心底がっかりしました。


 

 でも、自然のなかで仕事してる人たちはいつもこうなんだなーと。農家さんたちは毎年、ギャンブルみたいに、台風と向き合って(付き合って?)るんだなー。まあ今回はアルもその仲間入りをしたと思って・・・


 で、今日は、気分転換に、そして子どもサービスに、シネモンドに「アンパンマン」の映画を観にいきました!息子達は初めての映画に大喜び。


 そのあと、21美で出店しているほっしーの「旅カフェ号」に。



07-07-16_15-50.jpg

 フェス用に仕入れて大量に余った「あかりハウス」のマドレーヌを、たくさん引き取って旅カフェ号で売ってくれてます。仲間のありがたさ。


 旅カフェの「ゆずみつソーダ」で、傷心が、少し癒えました。

18年前

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    家族で来てくれてありがとう。
    こどもたち、すてきな休日過ごせたかな?
    マドレーヌ、ちょっとずつだけど売れてるし
    また仕入れに行くね。
    「ヒア&ゼア」のチケットも一枚売れたよっ!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    旅カフェに、グアンタナモの告知してあるのを見て、ほんとに心癒されたよ。元気出た。フェスはアルにとって大事な晴れ舞台だけど、やっぱり石川の仲間が一番だよ、って思ったよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です