<ナナ>
フェアトレードくらぶ10周年のお祝いに、のっぽくん社長・芳隆さんがステキな入り口を作ってくださいました!
「いらっしゃいませ~。こちらがalへの入り口です!」と谷ぐっち
奥に見えるのは本日のランチメニュー黒板です
う、うれしい...(泣)
のっぽくん2階に引越しして早や1年と8ヶ月。
1週間に何度「alってどこですか?」と聞かれ、
1週間に何度「もうお店なくなったんだ...」と思われ、
1週間に何度1階事務所の階段を間違ってのぼっていかれたことか...
今まですみません、お客さま!
すみません、のっぽくんスタッフの皆さん!
きっとこれからはスムースにalへ誘われることでしょう、カンバンに。
思えばドトウの改装工事からしばらく、持つのはせいぜい画びょうを打ちつけるトンカチくらいで、すっかり大工仕事を忘れて怠けておりました。
いつかしなきゃ、と思いつつ看板や事務所の天井や(まだ張ってないんです...)浮いてきた床板のお直しや竹の棚や...
まだまだ完成にはほど遠いalなのでした。
1階のっぽくんも今まで冷蔵庫があったところが、すっきりなくなってひろびろ!
さらに明るい雰囲気になりました。
これからもっと商品が増える予定だそうですよ。
そして世界フェアトレードディは終わったけれど、5月はフェアトレード月間!
alへとつづく階段の途中には、『食べるエコ生活クイズ』がずらり並んでおります。
アースディ石川のときに立ち上がった企画ですが、雨で途中退場...
もう一回日の目を見せてあげたい!と今回にいたります。
すべてのクイズに答えて、備え付けの解説を全問分レジまでお持ちいただいたら、フェアトレード粗品進呈します!
ぜひこの機会に『食べるエコ生活博士』になってみてください~
ずらり並んだ問題は全部で9問!
くらぶメンバー&alスタッフの智の結晶ですよ~
SECRET: 0
PASS:
いい看板ができましたね。
素敵なお店にまた嫁と行かせて頂きます。
食べるエコクイズ、答えにいけるかな?
SECRET: 0
PASS:
alの入り口は、分かりにくかったかも…
よかったですねぇ~。
その招き猫・・・もとい・・・招きぐっちぃに誘われて?!
お客様が増えるといいですねぇ~。
SECRET: 0
PASS:
食べるエコクイズは5月いっぱい階段に展示してます。
ぜひお試しあれ~
招きぐっち...かわいいかも。イラストでも描いておきますか。
昨日の北陸中日新聞さんの『シリーズ現場』に大きく載せていただきまして、お昼・カフェとも盛況でした。
やっぱり看板パワー!?それとも?