<クズハ>
はい、こちらが植樹祭の内容です。楽しみです~~
◆◇ 転送大歓迎 ◆◇
***///***///***///***///***///***///***///
5月13日(日)母の日
大いなる母、惑星地球に感謝を込めて・・植樹祭
『ありがとう!Mother Earth』
IN ネイチャーラボ (金沢市内川町)
http://naturelab.jp/
///***///***///***///***///***///***///***
春分の日に出雲を出発し、夏至の日六ヶ所村まで、その土地の人
々と語り、歌いながら、木を植えながら平和巡礼する『walk9~
ウォーク9』を呼び掛け、現在若者達と歩いている作家の正木高
志さん
◆ウォーク9
http://walk9.jp/
◆正木高志トークライヴ
http://takashimasaki.blog79.fc2.com/
学級の一年を追ったNHKスペシャル「涙と笑いのハッピークラ
ス 四年一組命の授業」が、2003年日本賞グランプリを受賞、
自然や人間とのふれあいのなかからいのちの尊さを学びあう教育
にこだわってきた元小学校教諭 金森俊朗さん
◆金森俊朗の部屋
http://www.spacelan.ne.jp/~pine/kanamori_.htm
◆いのちを学ぶ金森学級最後の一年
http://mytown.asahi.com/ishikawa/newslist.php?d_id=1800033
5年前からNPO「世界の砂漠を緑で包む会」で内モンゴル自治区のゴビ砂漠に植樹をし、つい4月にも現地に入り約3万800本の植
樹を行ってきた専務理事 大沢俊夫さん
<<<タイムスケジュール>>>
(予定)
・「ウォーク9」の進度により、正木さんの到着時刻
が変わることが考えられます。
10:00~会場 オープン
ネイチャーラボ中川 あいさつ
11:00~金森俊朗さんトーク
11:30~正木高志さんトーク
12:00~植樹祭
苗木 一本1、000円
(数に限りがありますので、植樹引換券をお買い求め
いただきます。予約も受付けています。軍手・スコ
ップなどご持参頂ける方はお願いいたします)
14:00~植樹報告
NPO「世界の砂漠を緑で包む会」
専務理事 大沢俊夫さん
14:30~正木高志さん×金森俊朗さん 対談
「地球意識の芽生えと育み~お母さんありがとう」
◇◆ お気持ちでカンパをお願いします ◆◇
☆☆ この日はネイチャーラボに和来市がやってきます。 ☆☆
和来市とは~~~
和んで笑顔で輪になれる、平和で自然でエコな市!!
自然との共生、エコロジーを基本とし、各々の、興味、趣味、特技が生かされ、皆が楽しく自分らしく生きるとともに、ありがとうの
気持ち(経済)も循環する、永続的な市(社会)を目指していま
す。楽しくふれあい、嬉しい、楽しい、伝えたい思いを発信、受
信する場として、運営者、出店、出演者、来場者の境目がない、
誰もが楽しめる市。
☆☆ ネイチャーラボ内にあるカフェで飲食ができます。 ☆☆
※11日(金)に植樹祭の準備をします。お手伝いくださる方、
大歓迎です。当日スタッフも大募集中(^-^)!※
***
お問い合わせは・・
よんよん090-2033-3443
小原 076-240-0413
***
SECRET: 0
PASS:
本日alさんへ伺ったのですが、くずはさんお留守だったのでお会いできなくて残念でした。
植樹際に私も行きますのでその際声かけますね♪