おかしい!!!

<クズハ>

今日は辰巳丘高校の学生さんたちが来てくださいました。文化祭で商品をあつかってくださいます。皆さん、どうぞよろしく!!

今朝のテレビで、「ジョンベネちゃん殺害容疑者、不起訴に」のニュースをやっていました。

このニュースが出てくるたびに、頭がズキズキします。おかしい。おかしい!これ、おかしいと思いませんか。

最初っから、容疑者の話に矛盾点が多くて、妄想じゃないかと言われていた。なのに、タイからアメリカに送られただの、現地に移送されただの、逐一メディアが取り上げる。時間もすごく長く取る。

何年もまえの殺害事件。解決していないのは気持ち悪いし、小さな子が亡くなったことはやっぱり悲しい。解決につながるならなんでもやってほしいと思う。だけど、ニュースを見ていて、自分のなかでバランスが取りきれない。なんなのこの異常なフィーバーは。アメリカのメディアも日本のメディアも。

 私はくだらない容疑者につきあう時間があるならレバノンのことをやってほしい。村上龍さんのメルマガに書いてあった。イスラエルの空爆で壊れたビルの下に、いまも妊婦4人が埋まっているというではないですか。

 国連の停戦要求を無視して攻撃をつづけるイスラエル。1200人もなくなっているのに何年も前の殺人事件を優先するアメリカメディア。それをいいことにせっせとイスラエル支援をつづけるアメリカ政府。そのアメリカと心中するつもりらしい日本の「次期総理大臣」の夢見る「美しい国」日本は、レバノンの子どものためには泣けない国なのか。

 ジョンベネちゃん。あなたを殺した犯人を捕まえられないでいる社会を、天国からどう見ていますか。そして、レバノンの子どもたち。名前も報道されないあなたたち。犯人が分かっているのに罰するどころか追いつめもしない私たちのことを、どう見ていますか。わたしたち、おかしい。おかしいです!!!

19年前

5 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私はテレビが最近苦手で、もちろんニュースも見てない。
    …というのも、くずはさんのおっしゃる通り
    例えば、一つの事件の一人の容疑者について延々扱うよりも、
    それこそレバノンの事件をアップしてほしいし、
    心が暖かくなるようなニュースも報道してほしいなーと思っている。
    あとは個人的には六ヶ所村再処理工場の事とか。
    なんていうか、もっと建設的になれるような報道をね。
    なんとなくただ面白おかしく、イタズラに人々の強迫観念を仰ぐ感じがどうも…。
    自分にとって必要な情報は、必ず自分の元にやってくるので、
    無条件に情報がガガーッと入っているテレビはあまり見ない。
    疲れるし、なんだかガックシくることの方が多いのよね。
    国を変える…地球を変えるのは、私たち一人一人の力だと思う。
    その為の情報をもっと広めてほしいと願っている。
    そして地球が平和になるように。
    誰一人として、飢餓に苦しまず、雨風凌げる家があること、そして“みんなと共にあること”に多くの人が気づくこと
    それを心から願って止まない日々です。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    変わったのですね。Furaha,どんな意味なのか知らん。かわいいわ。そんで、うれしいです、同じ考えの人がいることが、とっても。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    スワヒリ語で幸せ・喜びって意味なのです。
    実は、ヒーリングやスピリチュアルなイベント等を
    行う個人事業を先日立ち上げまして、
    そこの名前がFurahaなのです。
    ただいまHP作成中。
    出来たら、一度遊びに来てくださいね♪
    すべては繋がっているので、スピリチュアル関連のみならず、
    いろいろな事を取り扱っていけたらいいなぁーと思っています。
    もちろんエコもそうだし、多くの人々が愛と幸せになるような
    何かをたくさん発信していきたいです。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    おお、くろエリちゃん改めFurahaさん、そうでしたか。それは頑張ってほしいわ。今後をすっごく楽しみにしています。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    私もFurahaさん同様テレビが本当に苦手で、最近とくに苦手になってきて、それがなんでかなあと思っていたのですが、言われてみると、くずはさんやFurahaさんがおっしゃることなんだなあと思い当たりました。
    ボーっと見てると、時間だけが過ぎていって、ついでに頭もボーっとしちゃいます。何か、大事なことあるはずなのに、頭にモヤがかかったようになって考えられなくなる、というか。
    たまにドイツのニュースを見るのですが(最近は時間がなくて見てないですけど)、もちろん国(地域)が違うということもありますが、本当にいろんな報道を行っていて、世界では今、こんなに色んなことが起こってるんだあと思います。なのになんで、日本のニュースでは見かけないんだろう?って。
    もっと時間つくって、ドイツのニュース見るようにしないとなあ、なんてことも思うこの頃です。(もちろん語学力&理解力も、ですけど。まだ半分くらいしか分からない、、、<汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です