うどんがおいしくなりました

<クズハ>

 アフリカフェアでは、アフリカフェの試飲、アルオリジナルブレンドの試飲も楽しんでいただいて、一日目、いい感じで過ぎました。スタッフ4人で好きなカンガ(アフリカの布です)を選んで着ています。

 

 このカンガ、ひとつひとつにスワヒリ語でメッセージが入っています。まず柄で選んで、それからメッセージをみて喜んだり考えたりするわけです(おみくじみたいです)。

 ちなみに私が選んだものには「神様がかならず道を準備してくださっています」という言葉が。

 店長のは なんと「結婚はステキなこと」これには一同「おおお~」

 店長、秋に結婚を控えて、いろいろ忙しくときにはブルーになるようで、「結婚はステキなこと!結婚はステキなこと!」と唱えています。

 今日はフェスの準備のひとつの山でした。氷、ガス、宿泊、食器などの申請締め切り。

 春先の寒さがずっとたたっていて、こちらでは夏野菜の生育が遅れていて、フェス用にお願いしていたものも間に合わないものが多くて(トマトもまだ色づかず、とうもろこし・枝豆もたぶん無理、などなど)・・・

 さんざん皆で考えて決めたメニューも、どれだけ出来るかまだわからない部分も。

 でも出店料も払った、お皿も買ったとなると、あとはどうにかして、あるものでおいしく。

 そんな中、今日は素晴らしい助っ人が現れました。うどん屋で一年半働いていたMさん。

 私たちが使っていたレシピの、水の分量をちょっと変えて、手や足で踏む工程を加えたら、とてもおいしいうどんになりました。

06-06-30_10-50.jpg

(↑こんな小さいボールじゃやりづらい!と、家まで専用の道具を取りに行ってくださいました。) 

ありがとうございます!

 これで、井村さんの粉をフルに使った、いいうどんがお出しできそうです。ああでもないこうでもないと考えていた数ヶ月間の肩の荷がおりて、楽になりました。あとはしばらく寝かせて、さらに研究します。

19年前

4 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    野菜はちょっと残念だけど、うどんの調子よさそうですね あー食べたい
    店長も結婚するの始めて聞きました おめでとうございます 「結婚はステキこと」か ←について、まだ私にはコメントできませんわ クズハさんそうですか?

  2. SECRET: 0
    PASS:
    いつも応援ありがとう。
    うどん、デリでもリハ兼ねてお出しするので、見つけたらオーダーしてくださいませ。
    結婚・・・うちはこのまえ5周年だったんです。5年!!やっとすこし夫婦になってきた感じ。というか、こどもが3人め生まれて、チーム!って感じになってきました。

  3. SECRET: 0
    PASS:
     ナナさんに「結婚するんですね」と話したら「どこで知ったんですか~?」と明らかに動揺していて面白かったですよ(←失礼!)。ブログに自分の結婚のことが載ってるとは知らなかったみたいで。
     葛葉さんのところは結婚5周年ですか~。うちは来年秋でなんと10周年です。
    スィートテンダイヤモンドは要らないけど、自由な時間が欲しい…。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    私も、何がほしい?と聞かれたら、しばらくでいいからひとりになりたい、と答えそう。でもひとりになったら、きっとすぐ子どもたちに会いたくなると思う。10周年ですか!!10年経つと、「人に歴史あり」って感じですよね。素敵です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です