<クズハ>
あさってから、1Fの自然食品店「のっぽくん」は全品10%OFFのセール。準備のため、夫(のっぽくん店長)は今まだ事務所でパソコンに向かっています。
妻のわたくしは、ウェブショップのオープンに向けて、やはり自宅でパソコンに向かっています。カチャカチャ、カチャカチャ・・・・疲れたなあ。おやつばっかり探してしまいます。
10日に全日空ホテルでアトリウムウェディングをされるカップルのご両親から、ギブアウェイ(見に来てくださった方へお渡しする品)にと、チョコレートのご注文をいただきました。たくさんご注文いただいたので、いま、店のカウンターの上はチョコとラッピング材でいっぱい!明日は黙々とラッピングです。どうぞお幸せに。
結婚式は、結婚するカップルが主役だけど、育ててきた親御さんにスポットがあたる唯一の日でもありますよね。・・・・・・・生後2ヶ月の息子を見ながら、どんな彼女が現れてくれるのかなと思ってしまった今日の私。新郎新婦よりもご両親のほうにシンパシー感じるようになったらもう、ほんとに人生後半なのねえ~
今日もニュースは、小学生殺害事件のこと。聞くたびに、考えるたびに、心のなかの涙の水たまりが大きくなっていく。チャプン、チャプン・・・
カテゴリー: 日々のひとり言
SECRET: 0
PASS:
くずはさんのレストランウェディングも素敵でしたよ。3人のお子さんたちがここに居ることも、そのウェディングの結果?だよね。
その場に集い、祝福を与えてくれた家族や友人たちの想い、こういうお店を立ち上げている親の想い、いつかはわかってくれるでしょう。
とは言いつつも、子どもは子ども、自分の足で立っていかねばならない時がくるのだから、親の想いがそのまま伝わるとは限りません。ま、自立をすること、それこそが親としての願いかもしれませんけど。
SECRET: 0
PASS:
去年、いとこの結婚式で新婦の産まれた時の泣き声をいれたCDが放送されたの。新婦のお母さんが内緒でセッティングしたらしく、感動。新婦さんも始めて聞いて涙してたけど、私の方が号泣してたわ。
SECRET: 0
PASS:
産声だなんて、私まで今泣きそうだわ。・・久しぶりに自分の結婚式のことも思い出しました。10日は、晴れるかなあ?「チョコ買占め人」さま、きっとご夫婦でいろいろ思い出されるでしょうね。生まれたときのことから、子育て中のことを。私は、今は真っ最中だから、ちょっとあこがれちゃいます、そんな日が来るのを・・